チラシ・フライヤーとかショップカードのサイズ、どれがいい?

f:id:smallstart:20170208223844p:plain

埼玉でホームページ制作やってます、スモールスタートの山崎です。
※3/8(水)、大宮コワーキングスペース7Fにてワークショップやりますよー♪( ´▽`)
自作派ホームページ作りミニワークショップ - スモールスタート

さて私、日頃ホームページ屋を名乗ってお仕事していますが、今日日ホームページ作っただけで販促が完結するとは全く思っていませんで・・・。

それをSNSやチラシや「なにかしらのしかけ」で補完して、ホームページへの導線を作って・・・ということを打合せ時に語り、ホームページ+αでの制作をご提案しています。

なかでも地域密着型のビジネス(特に店舗型)の方にはチラシやショップカードなどの印刷物との合わせ技がいいですねぇと力説しています。

で、今日100均をフラフラ見て回っていたときにふと思ったわけです。「誰に何をどのように・・・って考えたときに適切なサイズも変わってくるな」と。

日頃私が仕事で印刷物を作るときは、ビジネスセミナーの募集チラシが多いです。手にとって持って帰る人を考えると、A4がいいだろうなというのはまぁ分かる。大体の人がカバン持ってますし、他にもいろんな資料を持って帰ったり・・・が想定できますし。

ただ、飲食店とかは名刺サイズのショップカードをレジ前に置いて・・・とかよくありますが、あれは「この店良かったぁ」な感情のお客さんが他の人にすすめたり、今度の飲み会ここにしようと電話番号とか定休日などの情報を取っておきたいというシチュエーションを期待してのものだよなぁ。ポケットや財布に入れたりできるサイズがいいだろうね。

あとは、美容室とかクラブイベントとかおしゃれな感じのモノの告知だとハガキサイズの「フライヤー」だよなぁと。このサイズのメリットが、考えてもいまいちよく分からなかったんですよね、正直。

ただこのハガキサイズ(A6)って小回り効く割りに情報量も多いし、いいかもと。
・・・それを思ったキッカケが今回の100均だったんです。

実は今回の100均来店は単なる買い物ではなく、コッチのセミナー(下記リンク参照)のネタで大まかに【100均グッズを使って簡単に販促に役立つモノを作りつつ、販売促進やマーケティングの話をやんわりとちりばめて・・・】というテーマだけは決まっていたんですが、具体的に何を作るか決まってないので、ネタ(作るもの)探しというのが1番の目的だったんです。

で、上の写真のコルクボードとA4三つ折り(またはハガキ)を入れるパンフ棚、後マスキングテープなどを上手いこと組み合わせて、前職時代に実験で作ったコレのようなものをもっとおしゃれな感じで作れないかな?と。

f:id:smallstart:20170208231615p:plain

ってことで、今日は買っただけで終わったけど、近々ちょっと実験で作ってみようかなという気分になっております。