納品いたしました【茨城インテリアコーディネーター協会さま】

f:id:smallstart:20170728125105p:plain

リニューアル案件で、(持ち回りで更新担当が変わるため)更新しやすくまとめたり、色々散らかっていたのを整理したりしました。

ホーム - 茨城インテリアコーディネーター協会(IICA)

更新しやすさと、スマホタブレットからも編集できるというメリット、(そして実は担当者がJimdoで作り始めたものの、にっちもさっちも・・・な感じだったというのもあり)そのまま無料版のJimdoで。

営業というよりも広報的な目的でのホームページ制作なので、スマホ対応・シンプル・見やすさ・編集しやすさに徹する制作でした。

作る前にヒアリングしたり下調べをしていて思ったのは、こうした団体のホームページ事情って、企業と違うのは売上という分かりやすい目的がないので、ホームページ制作にかける予算が少なかったり、「とりあえずあればいい」感じになっていたり。また明確に担当者を割り当てるケースがあまりないためか(基本ボランティアでの更新になる上に当然各々自分の仕事もありますし・・・)古いまんまだったりといったことが多いんだなということ。

そんな中、ここ数年の「スマホシフト」にも合わせたいというニーズも団体の内外から出ているけど、プロに頼む予算は出せず、かといって何をどうすれば?ってことも多いご様子。

で、その手の方々の「受け皿」的なサービスがJimdoだったり、イベント告知系などの無料・ASP型のサービスなんだろうなと思います(ID・Passが分かれば誰でも管理者になれるし)。私自身結構その辺得意な分野なので、ウチと各種団体って相性がいいのかもと。

【経営者団体や業界団体の「企業ほど手をかけなくてもいいホームページ」の円滑な運営/引き継ぎ方法や入会案内促進などに特化したサービス】なんてのを作るのもアリかなと一瞬思いましたが、さすがに特化して一本でいくのはリスキーすぎるかな(窓口として用意するのはいいと思うけど)とも。

なんか制作をやっている中で、企業様とはまた別の面白さを感じました。