販促物制作も「体験型商品」になる、という手応え

f:id:smallstart:20170510204406j:plain

初の事務所での開催、初の参加料有りでの開催など、初物づくしだった今日の「コンテンツアカデミー」。楽しく実りある会になりました。

f:id:smallstart:20170510205111j:plain

ちなみにコンテンツアカデミーっていうのは、【その日のうちに販促のためのコンテンツを作って帰る】というコンセプトで、

「アピールしたい。情報を発信したい。」
でも、具体的にどうしていいのか分からない!

「すでに、いろいろやってみた。勉強してみた。」
でも、アイデアが続かない!根気が続かない!

そんな方のための、コンテンツ制作を講師と一緒に行う場です。

ちなみに毎月開催予定で、次回開催はこんな感じです。渡川さん仕事早い!

第4回コンテンツアカデミー:あなたのコンテンツを講師と一緒に作りまくる

 

3時間の間に、名刺を作ってプリントパックに入稿したり、動画を作ってYouTubeにアップしたり、Facebook等の投稿に使えそうなアイキャッチ画像を渡川さんが持参したミニチュアと組み合わせて撮影〜お客さんが持参しているPC内のアプリでうまいこと文字なども入れて投稿などなど。

f:id:smallstart:20170510211615j:plain

f:id:smallstart:20170510211722j:plain

所々「スマホからPCへの画像転送方法」や「角丸名刺の作り方」などの話なども混ぜつつ、笑い声の絶えない時間を過ごしました。

お客様の反応も良く、送迎後の渡川さんとの反省会もドヨーンとならずいい感じだったのではと。

反省会中にお互いの感触を話し合ったりしている中で思ったのは、(この企画が)先日私の家族で体験したラフティングや、先々月にサイトを作成したアクアボードなどと同じような「アクティビティー」「体験型商品」みたいな感じに展開できるかも、なんてことを。

元々「ディアゴスティーニのアレ」や「ABCクッキング」「ヤマハ音楽教室」などをベンチマーキングしてはじめた企画なので、固苦しく実践の伴わないことの方が多い研修・セミナーの文脈ではないんですよね。コレを今後どのように伝えていくか?そしてどのように展開するか? 楽しい仕事の1つになりそうです。

 ちなみにセミナーと同じような【効能】だけど、アプローチが違うということで思い浮かぶ【社歌を作り工場でライブするセミナーバンド】ともまたちょっと違う、面白いモノにしていきたいですね。