Jimdoのテンプレカスタマイズって「引き算」!?

f:id:smallstart:20170322223307p:plain

※上のコードは、「画像」です。

今日は修正作業をあれこれと。基本テンプレートベースで作りますと明言し、カスタマイズもどちらかというとガッツリとはやっていない私、(基本的にはお客様が更新するスタイルなので)あまりややこしいカスタマイズはお請けしていないんです。

ですが今回は訳あって、備え付けのメニューやヘッダーなどを一旦取り外して更地にした上で、ヘッダー画像やパンくずリスト(風なもの)を並べていくことに。

ちなみにJimdoというCMSでも「独自レイアウト(0から作るモード)」という設定が可能ではあるんですが、そのモードにしてしまうと管理画面が初心者に優しいモノではなくなり、単なるHTMLやCSSのコードを手打ちするエディタのような画面になってしまうんですよね・・・なので、大まかなレイアウトのてこ入れはあまりね。

ただ、Jimdoの無料版ではなく有料のPro版・Business版になると、ヘッダー部分にダイレクトにコードが打てる【ヘッダー編集】なる機能が付いてきます。

f:id:smallstart:20170322225131p:plain

で、テンプレートを選ぶともれなく備え付けられている「要らないもの」を表示しないようにしたり(上の画像の「display:none」がそれ。いろんなものを消していることがお分かりいただけますでしょうか?)、ネットで検索して「○○な感じの××」を探してコードをコピペして細かいところを改造したりなんていう作業をしていくわけですね。

・・・なんですが、管理画面のUIや機能がちょくちょく変わってしまうこのJimdo、検索しても「昔の管理画面」での説明だったり、今はその機能が付いていないとかでガッカリしたりと、なかなかお目当ての情報にたどり着けないんです。本家のヘルプもなんか的外れな説明で、欲しい情報はそれではないのだよと悲しくなる状況。

Wordpressとかだと本も沢山出ているし、いろんなTipsや「試してみた」系のレポートも検索すれば大体出てくるんですけどね・・・マイナーCMSの場合、その辺の情報にホントありつけない。

しょうが無いからCMSがはき出したコードとにらめっこで「この部分はそういう名前をつけていて、だとしたらここのパラメーターをホニャララして・・・」とズル無しの正攻法にて。

いくつも「display:none」を入力したので、原型のテンプレートの姿からは大分離れた感じになって、かつ「独自レイアウト」ではないのでお客様でも更新が出来る(はず)。

「Jimdoでこの辺までなら出来る」のラインが、コメダのモーニングだけで15時まで粘った甲斐もあり、結構高くなりましたね。

・・・でも正直苦手な部分ではあるんですが、やっぱりその辺避け続けているわけにもいかないのでね。

ーーーーーーーーーーーーーー
Jimdoを使ったホームページ制作業を埼玉でやってます、スモールスタートの山崎です。4/14に「ちょっとしたグラフィックパーツ作り」のワークショップやります♪( ´▽`) 
ーーーーーーーーーーーーーー