JimdoとかWixとかの「簡単さ」と、制作業者としての注意点

f:id:smallstart:20170309215422p:plain

埼玉でホームページ制作やってます、スモールスタートの山崎です。今日はひたすらお客様のサイト作りでした。今日・明日(できたら今日中)に作らねば・・・その次の〆切が・・・的な感じになってます。はい、頑張ります。

で、Jimdo使ってあれこれ作っているわけですが(お客様の作り途中なサイトを載せるのはよろしくないので・・・上の写真はウチの管理画面キャプチャーです)、そういや去年の暮れ頃、ちょうどウチのサイトを作っているときに突然管理画面が大幅に変わりました。

自分の場合は、ちょうど作り途中だったこともあり「あ、変わったな」くらいで済みましたが、「普通のユーザーさん達」はさぞかし途方に暮れたんだろうなと。

当時はホームページ事業はじめる前の話だったからその辺のサポートをしたり・・・というのは無いですが、今後また突然管理画面のレイアウトがいきなり変わったり、使っていた機能が使えなくなったり・・・になった場合どうするか?についても事前にお客様に伝えないといけないんだなと。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

というのも、今回の案件で「お問合せ」ボタンを作り、同じページの下の方にあるフォームへリンクを貼る「アンカーリンク」の設定と、スマホ環境でボタンを押すと電話がかけられる「電話リンク」の設定をするんですが、新管理画面のナビゲーションメニューのリンク設定のところでは、できなくなっていたので「ええぇぇ!?」ってなったわけですね(上の画像の黒い長方形のところでいじるようになってますが、内部リンクと外部リンクの設定のみで、試しにアンカーリンク・電話リンクの設定したけどダメでした)。

ならばと(最初から付いていて、簡単に外れない)ナビゲーションメニューの表示をしないようにして、ボタン画像の詳細設定から「aタグを打ち込んで」なパターンでいくかと調べたら、HTMLタグが打てなくなっている!!

さらに「ボタン」からもアウト!!

f:id:smallstart:20170309222914p:plain

・・・だとしたらひとまず普通の文字リンクなら詳細設定でタグが打てるので(コレはスモールスタートのサイトを作るときにいじったから知っていた)そこで設定して、ということで機能的にはどうにか狙い通りの挙動ができるように。

あとはまだ試していないけど画像をどこか別のサーバーに置いて、「ウィジェット/HTML」を使って表示させるようにタグを打てば、大丈夫なんでしょうね。どこに画像置こうか? ・・・これはお客様と改めてご相談かな。

・・・ということで夕方辺りはこの辺の設定を試したり検索したりとしていました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「初心者に優しい/簡単にホームページ」とされるJimdoやWix、(本来作る人がコードを打つところを)システム側で簡略化していて、スッキリとわかりやすい管理画面で作業できるから「簡単」なんですよね。

確かにその辺よく練られているし、スマホタブレット用の編集アプリなどもあるしでいいんです。個人的にはWordpressよりこっちの方が、ネットに本腰を入れることがまだできない中小・零細企業や個人事業主にとっていい選択だとは思います。

ただ、そのサービス側が考える「簡単」から外れたことをしようとすると、(逆にブラックボックスになっているところが多いため)妙にクセが強くてやっかいだったりするんですね。

JimdoもWixもグローバル展開しているところなので、アップデートにしろなんにしろいきなりですものね・・・(ってグローバル企業に偏見ありますかね? 一応その辺の経験もあるので・・・)。

「簡単である」を受け容れるということは、【サービス提供者側のシステム・考えに乗っかる】ことでもあり、【その枠の中である程度割り切って使うからこそ簡単】ともいえるんでしょうね。

【Jimdo/Wixでデザインそこそこ】を謳い、業界標準と比べて比較的安価に請け負っているスモールスタートですから、その辺しっかり理解して誤解無く伝えていかないとなぁと思った次第です。