すごーく久しぶりの投稿を使い方説明がてら

f:id:smallstart:20190913154235p:plain

ご無沙汰してます(笑)。

昨年の1月以来だから・・・どれだけ前の話だ?

 

公私ともども色々と状況が変わってきました。

その辺の話は気が向いたらするとして・・・

 

今日は「はてなブログ」をはじめたいという方の相談で、投稿や各種設定の練習(及び教えるにあたりどんなだったっけ?という消えた記憶を呼び戻すため)ということでホント久々に管理画面にログインした次第。

 

 例えばこんなの。

現代フランス×ノルディック 発酵で料理する

現代フランス×ノルディック 発酵で料理する

 

 

あとはこんなのとか


ほっくりじゃがいものおしゃれ料理3選

 

こういうのとかがHTMLいちいち書かずにできるのがいいですよねー♪。

 

 

 

 

365日連続投稿できました…っていうのとお知らせ

f:id:smallstart:20180106113005p:image

 ついに!

コツコツと継続して情報発信している人達側からの景色が見たいとブログをはじめて1年経ちました。実は昨晩色々見返したりしている中で、やってる仕事や考え方など、はじめた当初からかなり変わってきたんだなぁというのが思ったところです。そうした変化もしっかり(?)と「ログ」に記録したからこそ気づけるわけですね。

(他人からの目線を過度に気にせず)自分が考えていること、思っていることをアタマの外にひとまず書き出す作業っていうのは、気持ちの整理ができるなどメリットが大きいです。

それを日記帳にしたためて自分だけのものにするか?それともブログ・SNSで公開するか?は人それぞれなんでしょうけど、経営者やフリーランスの場合は出しちゃった方が色々良いのでは?と思ってます。

 

ただ、【ある程度書く習慣がついて、1年続いた】という自分なりの成果が出せたので、コレを一区切りとしてブログ投稿は毎日じゃなくてもいいのかななどと。

「ネタが浮かばない…でも何かしら書く」っていう練習にはなりましたが、ほかにも色々やりたいことが出てきていますし、元来自分に甘いのでブログ投稿すると仕事やった気になってしまう(けど本来やるべき事は進んでいない)ケースもあり、本末転倒だろうと。

 

ということで、毎日ではないですが節目節目でせっかくここまで積み重ねてきたので、これからも続けていこうと思ってます。今後ともどうぞお付き合いくださいませ。

正式な仕事初めなのか?

f:id:smallstart:20180105091359j:image

 実はいつからいつまでが休みで…とか全く決めていなく一応正月から動いてました。が、分かりやすい区切りとして今日から仕事初めということにしようと。

初日の今日は渋谷でのハケン仕事。とあるBtoBなIT企業のマーケティング・販促周りのお手伝い全般をやっているのですが、(この仕事はじめて間もないこともあり)1週間近く空くと正直色々忘れてしまう。プロダクトや各種段取り、進捗状況などをまずは把握しようかと。

そんなこんなで電車も駅中のジューススタンドなど久々な感覚を味わいながらの通勤です。

では。

91mm×55mmという絶妙なサイズ感

f:id:smallstart:20180104095514j:plain

昨日の100均でミニ情報カードと名刺ケースを衝動買いしました。

ちょっとしたメモやその日のTodoリスト、ちょうど去年の今頃思いつくも三日坊主に終わった「オレ朝礼(下記リンク参照)」っぽいことを肩肘張らずにやるのに、この【名刺大のカードと名刺入れ】というフォーマットがいいのでは?と思ったもので。

まず朝一に今日の予定とやることをササッと書いておいて、所々見直したり追記したり、で1日が終わるタイミングで裏に日記っぽいのを書いたりして、写真を撮って後はポイ、なんて運用。

ま、まずは何日かやってみましょう。

最近フリューゲルホルン吹きたい欲が突然

f:id:smallstart:20180103122353j:image

出てきまして。中・高とチューバを吹奏楽部で吹いてはいましたが、トランペットやフリューゲルホルンは未経験。

腹式呼吸は健康にいい」とか「腹から声を出したりたまに大きな声を出す重要性」とかを目耳にすると、管楽器経験者としてはだったら吹けばいいと思ってしまうんです。とはいえバカでかく値段も高いチューバをそのためだけに買うのはどうかと。

ある意味趣味と実益(健康的な…)、習熟の早さ(運指や奏法は基本的に同じ)や練習環境(金管だとサイレントブラスなんてのがありまして)、好みなどを考えるとフリューゲルホルンかもしくはトランペットかな?などと。

あとはある程度上達したら、ふらっとセッションやゲストとかで吹きに行って…とかいいですよね。日頃は(軽くなったといっても)大きいキーボードなので、気軽さに欠けるし。

とはいえいきなり楽器、それも管楽器を衝動買いするのはよろしくないので、とりあえず練習用のマウスピースを早速。

f:id:smallstart:20180103124128j:image

吹かなくなってもう25年経っているので、今さら「チューバ→ペットのスイッチはアンブシュア云々があって難しい」的な話もないかなとは思いますが、一応。

吹いてみて愕然とするんだろうな…なんてのは想定内。全くの初心者のつもりで望もうかと。

 

動画があらゆるモノのハードルを下げる

f:id:smallstart:20180102105848j:image

小学生2人を抱える親としては、夏休み・冬休み・春休みの暇つぶし的なことも考えて差し上げないと(あと数年たって勝手に遊びに行くようになるまでは)。ということで今回はカミさん発案でスケート場へ。

カミさんも自分も子どもの頃に何度か行ったくらい、大丈夫か?なんてことを考えつつ現地到着。

最初は手すりにつかまりながらでしたが、徐々にそれっぽく。親は(荷物係も兼ねて)かわるかわる滑って、待っている間は、YouTubeでお勉強。

 https://m.youtube.com/watch?v=CKXZi7uR6q4

これがまぁよくできてまして、重心の移動とかその辺のコツを分かりやすく教えてくれる動画なんです。

 

スケートに限らず楽器とかデザインとかもそうですが、ちょっと調べたらいくらでも初心者向けのレクチャー動画がサクッと見れてしまう世の中って改めてすごいなと。

年末年始のドラマ再放送イッキ見せ

f:id:smallstart:20180101105257p:plain

明けましておめでとうございます。

従来は結構あった「なんだかんだで結局ブログ投稿くらいしかしなかった日」を減らして、有意義な日々を過ごせるようにできたら・・・なんてことを考えています。

さてそんな私の年末年始、「正月の家族的な諸々」もやりはしますが、他のみんなが「逃げ恥」の再放送ぶっ通しを見ている中散歩に行ったりなど、できる限り正月気分から離れて日常生活感のキープを心がけています(ウチは昨今では珍しくリビングに集まってひたすらバラエティー番組をみて・・・な正月スタイルの家なので)。

しかしまぁいつ頃からやり出すようになったのか「年末年始のドラマ再放送イッキ見せ」ってのは、魔物ですね。見出したらホント最後まで見てしまう。

まるでマンガ喫茶での「北斗の拳イッキ読み」のような感じで、これまたスゴイ充実感あるんですよねぇ。

年末年始のドラマ再放送で言うと、いつぞやの「あまちゃん」が大ハマりしまして。朝ドラを見ていなかった私、年末年始で突如あまロスになったこともあったなぁ。

まぁそんなこんなな身の回りですが、去年からブログを始めて「コツコツ続けた時の積み重ねの強さ」を知ったので、これを別のなにかに応用させていこうかと思ってます。